Archives

  • 2018年9月20日
  • 2017年9月21日
  • 2015年9月17日
  • 2014年9月25日
  • 2014年7月9日
  • 2013年12月20日
  • 2013年9月19日
  • 2013年8月27日
  • 2013年7月22日
  • 2012年12月18日
  • 2012年10月18日
  • 2012年9月11日
  • 2012年8月16日
  • 2011年11月24日
  • 2011年10月20日
  • 2011年9月13日
  • 2011年8月24日
  • 2011年5月19日
  • 2010年10月30日
  • 2010年10月18日
  • 2010年7月24日
  • 2010年2月3日
  • 2010年1月15日
  • 2009年12月2日
  • 2009年7月14日
  • 2009年7月14日
  • 2009年6月11日
  • 2009年2月4日
  • 2008年7月16日
  • 2008年2月1日
  • 2007年9月22日
  • 2007年9月22日
  • 2007年9月4日
  • 2007年7月9日

2007 第1回MUDコンペティション表彰式

■日時
平成19年9月22日(土)
■場所
東京ビックサイト IGAS コラボ展全印工連ブース
●優秀賞
 松永昭紘
瞬報社オフリン印刷(株) Marukyu Uri-Dashiチラシ
●優秀賞
 糸原愛美 
山口芸術短期大学 →(株)マルニ 2008年度卓上カレンダー

審査委員長 伊藤 啓
(東京大学分子細胞生物学研究所高次構造研究分野准教授)

  • 色弱や白内障など、視覚の特長にかかわらず見やすいものになっているか?(色弱については、各タイプの色弱の審査員が見て、実際に見やすいかどうかを選考の大前提とした。)
  • 色を上手に使っているか?(色を使わなかったり、色数を極端に制限すればよいというわけではない。)
  • 実用性もしくは実現可能性に優れているか?
  • デザインとして美しいか

 
Copyright 山口県印刷工業組合 All Right Reserved.